TVCMで観ました。知りました。ふるさと納税するなら〜さとふる?!
ふるさと納税には興味はあったり、美味しいモノが届いた人の話に
「いいなぁ〜」と思ったものの、実際には【税金】とか【寄付】とか【申請】とか
めんどくさそうで苦手な分野な感じがしていたのですが・・・
先日、偶然学生時代の友達と再会した時に、教わりました。

2018.7.1現在、関連記事が134もありましたが
お酒好きの友達は、この記事を勧めてくれました(笑)
ふるさと納税ができるWEBサイトは複数あるそうですが
ソフトバンクグループが運営しているらしく、種類が多いですし
ちょうど私が最近TVCMで見かけたのも、この「さとふる」でしたし
お勧め商品の詳細や申込みページへリンクで飛ぶのも楽ちんですね(^▽^;)
PCでもスマホでも見れてクレジットも使えるところが便利だし
利用した人のレビューが読めるのもかなり嬉しいかも(*^^*)v
ちょうど私が最近TVCMで見かけたのも、この「さとふる」でしたし
お勧め商品の詳細や申込みページへリンクで飛ぶのも楽ちんですね(^▽^;)
私的には、やっぱり旬のフルーツとかスイーツ系がいいかな〜❤

ふるさと納税のやり方をわかりやすく解説!
「暮らしニスタ」というサイトの特集記事と「さとふる」をよーくみて

ふるさと納税のやり方をわかりやすく解説!
簡単にできる申し込み方法から税金の控除まで
「暮らしニスタ」というサイトの特集記事と「さとふる」をよーくみて
探してさっそく「ふるさと納税」してみたいと思います。
#さとふる #暮らしニスタ #ふるさと納税 #PR